なつかしの初代たまごっちモチーフの指輪がガシャポンで出てる!『Ringcolle! たまごっち』
参考記事
感想・思い出
1996年。
当時まだ小学生でしたがたまごっちが大流行。
この時代くらいからですかね、女子高生が火付け役なものが増えてきたはずです。
プリクラとかケータイストラップとかもこの時代から生まれてきたような記憶があります。
私がたまごっちを知ったのもテレビニュースなどだと思うので、テレビの影響力がすさまじかった時代。
毎月、ゲーム雑誌「ファミ通ブロス」を愛読していたのですが、その当時特集とかもありました。
後々、ゲームボーイ版が出たりして、それも持っていました。
そんな初代たまごっち、何故か親の伝手で手に入りました。
私は白に黒ボタン。
中古だった理由は謎。
ただ、一番手に入らない時期に買ってきたのはすごいです。
今だったら転売しようか悩むくらいの時期。
『Ringcolle! たまごっち』
そんなこんなでめちゃ流行ったたまごっちが指輪に。
最近、30~40代くらいの世代をターゲットにしたリバイバルブームがすごいですよね。
ガシャポンだと昔懐かしいカードダスの復刻。
ミニミニカードダスとかめっちゃ買ってもらっていました。
というか、昔のガシャポンって、今みたいに絶対に載っている商品しか出ないとかじゃなく、何が出るかランダム。
当たれば載っているもの、みたいな感じでしたよね。
しかもキャラクター性皆無なよくわからんようなものも多かったです。
サッカーに1ミリも興味がないのに、なぜかJリーグウォッチみたいなので北澤選手の腕時計が当たって持っていたのが思い出深いです。