2023-01-01から1年間の記事一覧
news.yahoo.co.jp 死亡者も出ているとのことなので、食中毒って怖いなと思いました。ところで、サルモネラ食中毒ってどういう食中毒なんだろうと気になり、調べてみました。 サルモネラ食中毒とは?調べてみた サルモネラ食中毒 特徴鶏・豚・牛等の動物の腸…
今回は自己肯定感について調べてみました! 自己肯定感の高め方 自己肯定感は、自分自身を受け入れ、自信を持つことができる重要な要素です。 高い自己肯定感を持つことは、自己成長や幸福感の向上につながります。 しかし、自己肯定感を高めることは容易で…
ふと気になりました。 「物心ついた頃」っていつだ? と思い、調べてみました。 物心ついた頃っていつ? 「物心ついた頃」という表現は、私たちが自分の周りの世界を理解し始める時期を指す言葉です。 この時期は個人によって異なる場合がありますが、一般的…
忙しい日々、仕事に追われる毎日。 しかし、仕事だけでなくプライベートの時間も大切にすることが、ワークライフバランスの鍵です。 仕事とプライベートのバランスを保つ重要性と、そのメリットを最大限に引き出す方法について探ってみましょう。 ワークライ…
朝は新しい一日の始まり。 この朝の時間を有効活用してみませんか? 「朝活」は、朝の時間を活かして自分を成長させる方法です。 朝活のメリットや始め方、効果的なコツについてお伝えしたいと思います。 朝活ってなに? 「朝活」とは、早起きをして自分の時…
読解力をアップさせよう! 皆さんこんにちは!今回は大切なスキルのひとつ、「読解力」について。 読解力って、いったい何か知っていますか? 「読解力」とは 読解力とは、文章を読んで中身をしっかり理解する力のことです。 例えば、本や記事を読んで、その…
レジンアートって昔から興味があるものの、なかなか手が出ない。 100円ショップでも見かけるのでいつかやってみたいなー、と思いながらも未だに挑戦せず。 なんかめっちゃ高いというのはよく聞きます。 今月、ポケモンカードのスタートデッキを買った私とし…
www.zebra.co.jp 2023年8月28日発売、株式会社ゼブラより発売の新しいボールペン、その名も『ピタン』。 おしゃれなデザインと使い勝手の良さが気になったので紹介してみたいと思います。 まるでノートの一部のように持ち運びできる新しいボールペン『ピタン…
newsdig.tbs.co.jp 立ったまま寝られる…だと? 立ったまま!?あ、でも仮眠なんですね。だったら普通に有りかも! 体験された記事 www.watch.impress.co.jp 人間はこの姿勢でも眠れるみたいです www.gizmodo.jp 昼寝ができるような仕事の環境がまず羨ましい…
大人になってなお良さが分かる!スーファミソフト『スーパードンキーコング』BGMの素晴らしさ 参考リンク スーパーファミコンミニ www.nintendo.co.jp ファミ通.com www.famitsu.com 私と『スーパードンキーコング』 私がこのソフトを買ってもらった(のかサ…
www.gizmodo.jp 軽さも消費電力も、常識はずれなアイロンが出ちゃった abien DRY IRON 世の中には進化するもの、進化いないものがあります。僕の中で“アイロン”はもうこれ以上進化しないものだという認識でした。 我が家で使っているアイロンは結婚して買い…
www.thephotoargus.com ↓Google翻訳で英語→日本語記事。 www-thephotoargus-com.translate.goog キャンディッドフォトについて思うこと キャンディッドフォトとは 写真用語。「公平率直な写真」の意味で,スナップ・ショット (早撮り) の別称。また盗み撮り…
ブログいじり ブログいじりが楽しい。 プレステのゲームソフト(たしか『おはスタ』でもやってましたよね?)の『せがれいじり』を思い出します。 今考えるとすごいタイトルだなぁ。 バカゲーだけどめっちゃ面白かった。 せがれいじり エニックス Amazon そ…
「つらい」の種類 仕事がつらい。お盆休み前からずっと悩んで転職を考えてきました。 お盆休みは遠出などはしないものの、コロナ禍でずっと避けていた実家にもやっと行けたり、子どもと初めて市民プールへ行ったりと、とても充実しまくりでリフレッシュので…
太宰治が韓国で! bunshun.jp 韓国で、しかもZ世代の女子に!(というか海外でも今の若い子のこと“Z世代”っていうの?)5年間ベストセラー!(5年前から“Z世代”って言葉あったっけ?) 装丁が変わればお洒落な本って感じがしますね。 装丁を比較してみた 韓…
お盆休みが明けました ついにお盆休みが明けてしまいました。 家を出る前、トイレの大が止まらなく、予定より遅れて出発(それでも定時の1時間半前には着いている)。 原因はおそらくストレス。 休みの日程を散々事前にお伝えしていたのに、お客さんから休み…
ポケカ! やっと普通に買えるように ずっと普通に買えず、もし買うのであれば転売ヤーからしか買えなかった ポケモンカード(ポケカ)のスタートデッキが ついに全国的に入荷した模様。 僕は13日にゲットしました! まぁ、お盆休みに実家近くのイオンモール…
ハラハラしたいときに読むならコレ! 角川文庫おすすめ4選【カドブン夏推し2023】 kadobun.jp カドブン! 今年もこの季節がやってきました! 角川文庫の文庫本フェア「カドブン」。 今年の題目は「カドブン夏推し2023」 その中でも角川文庫が特にプッシュし…
このブログについて このブログでは、基本的には自分の気持ちや感じたことを書き殴るノート代わりのブログという風に使っていきたいと想います。 既に、読書感想ブログやnoteで日々、感想やエッセイを書いてはいるのですが、 ちょっとした息抜きの場を設けた…
個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていた…
読み込んでいます…